本サイトはプロモーションが含まれています

友達はいないけど親と仲良しな友達親子の引きこもり

 本ページはプロモーションが含まれています

私はトータル10年引きこもりでしたが、この3年間でようやく社会に馴染もうとしているところです。

B型作業所に入るまでは友達0人でしたが、今は家に呼べる友達が1人できました。

 

友達のいない引きこもりは多いと思いますが、親との関係はどうでしょうか?

特に母親とは仲が良いですか?

私の場合は仲が良いを通り越して、友達のようです。

母は手作りお菓子を作ってくれたりカウンセラーのように話を聞いてくれる、まるで姉のような存在です。

 

友達親子だと外で友達を作らなくても生きていける?

私は学校生活で友達を作るのが苦手でした。

学年が変わると友達が1人も状態で新学期をスタートすることばかりでした。

不登校になったときに心配してくれる友達はいましたが、私から拒絶したので高校生の歳には友達0人になりました。

専門学校に入ってアニメ好きなクラスメイト達に囲まれたときは友達ができるかな?と思っていたのですが、精神病が悪化していてみんなに対してキツく当たる人になってしまい、友達は結局できませんでした。

卒業後は統合失調症になったためまた引きこもりに。

 

そんな私のつらくて寂しい気持ちを支えてくれたのが母でした。

まるで友達のように何でも話せて、一緒に外出したときにはオシャレなカフェに連れて行ってくれる、本当に優しい母です。

三ヶ月だけ一人暮らししたときも、友達のいない私が一人では寂しいだろうと母は思って毎日LINEしてくれました。

友達がいなくても心を埋めてくれる、母は心の支えです。

 

母親と仲良しなのは良いと思います。

しかし、友達を作らないと一人では寂しい!と思う感情も消してしまうほど母親と仲が良いのは考えものです。

 

人間は誰かと仲良くなりたいという欲求を持っています。

それを母親とべったりくっついて友達もいらない!と思うほどになるのは、自立からどんどん遠ざかって、引きこもりから抜け出せません。

祖父母の家を借りて一人暮らしをするのが良い

私はとある作業所に通うために、祖母の家を借りて一人暮らししています。

祖母は現在伯母の家で介護されて生活しています。

家が空き家になるのも困るし、私も通勤が実家からより楽なので、住まわせてもらっています。

私の場合は実家と祖母の家が同じ地域にあるので、母も来てくれるし実家に帰ることがすぐできます。

しかしそういかない場合のほうがほとんどだと思います。

一人暮らしするのはハードルが高いことです。

ですが少しでも知っている祖父母の家を借りて住むというのは、全く知らない土地に行って住むよりも安心感がありませんか?

祖父母がまだ住んでいて一人暮らしはできない場合も、祖父母宅に住まわせてもらうのはありだと思います。

親と離れる、特に母親と離れて生活することに重点を置いているからです。

母親とは友達感覚でいられても、さすがに祖父母とは距離があるので友達感覚にはならないと思います。

親と物理的に離れて寂しいと感じる心を取り戻しましょう。

親から離れて人ともっと話すようになった

私は作業所に通っていますが、話題を合わせるのがしんどいから話したくないなと思いあまり人と会話していなかったのですが、母離れをしてから人と話さないと寂しさが癒やされないので、今まで遠ざけていた人とも積極的に話そうと思うようになりました。

作業所では連絡先交換NGなので親密な友達になるのは難しそうですが、会ったときに気軽に話せる人が少し増えてきました。

唯一家に呼べる前の作業所の友達とももっと交流したいと思っています。

親離れすれば引きこもりも解消できる

親と仲良しなのはいいことですが、親は絶対に友達になれません。

親は年老いていくし、自分もいつ引きこもりから脱出できるか分からなくて不安…。

そんな状態を解決するには親離れを進めてください。

上記に書いた一人暮らしや親と日常的に連絡しないを実践すれば、自然と他人が寂しい心を埋めてくれます。

私もまだまだ他人を受け入れられていませんが、引きこもりではなくなりましたし自立へと近づいています。

さらに経済的自立もできたら、またブログに書きます。